2008年3月1日土曜日

connclusion of social sciense

The social science was approved by the approval of a structural intellect.

The social phenomenon understanding : from the stage of the
insistence.
It will reach about a conclusion the same whoever does.

By a structural intellect
The phenomenon is objectively deciphered, and a quite different
insistence is not done.

*。
In the living body operation,
The opposite result comes out in a certain insistence, too.

Both adopt the matched theory.

It is also possible that it is overlapped by a structural intellect.


*。

The science reason
It is a thing to a theory the same whoever does at what time.

This is a scientific truth.


*。
Think by whoever in the social phenomenon, it is ..coming to the same
conclusion.. translation.

This poses a problem in the state that this can be used according to
the dipole mode theory and the incompleteness theorem of Gёdel.

This corresponds to the reproduction experiment setting of the science.

*。
The problem can able to be set to the dipole mode or cannot be solved?

Or, it transforms it into the dipole mode.

It transforms it into the state of the approval of the imperfection theorem of
Gёdel.

Experimental conditions are in order by this.

*。
You can not decide politics by power relationship and the decision by majority.


Let's try immediately.
1.War on terror
The dipole mode is ruin and rot.

It stops it at once.

2.Grorbarize?Tion and the even number are the homicide burglars.

It stops it at once.

3.The law-abiding country and the even number are left ..power crime..
at once.

*。
It is not stopped though it is necessary to stop.

This is a problem.

The result is continuation of ruin not stopped.

The control method of new consideration has been understood.

*。
The problem was in rights.
The escape rights making is world problems.

The nation consisted the destruction of the world.

It is made to feel for the body.
The body reacts automatically.

*。
The quibble shifted to the problem of the body.


構造知性の成立により社会科学が成立した。

社会現象理解は、主張の段階から、
誰がやっても同じ結論の達することになった。

構造知性によって、
現象が客観的に解読され、
全く違う主張が行われない。

*。
生体操作においても、
ある主張には、その正反対の結果も出る。

両者合わせた、理論を採用する。

それが重ね合わされることも、
構造知性で可能だ。


               *。

科学理性は、
誰が何時やっても同じ理論に至る事だ。

これが科学的事実だ。


*。
社会現象では、
誰が考えても、
同じ結論に達せばいい訳だ。

これがダイポール・モード理論、
Gёdelの不完全性定理によって、
これが使える状態に問題を設定する。

これが科学の再現実験設定に相当する。

*。
問題がダイポール・モードに設定できるか出来ないか。

或いは、ダイポール・モードに変形する。

Gёdelの不完全性定理成立状態に変形する。

これで実験条件が整う。

*。
政治も力関係や多数決で決めなくて済む。

早速やってみよう、
1.対テロ戦争、
そのダイポール・モードは荒廃と腐敗だ。

すぐにやめることだ。

2.グローバリゼ-ション、
その対偶は、殺人強盗。

すぐにやめることだ。

3.法治国家、その対偶は権力犯罪、
すぐにやめる…。

*。
止めるべきが止められない。

これが問題だ。

止めない、その結果は荒廃の続行。

新しい意識のコントロール方式が分かった。

*。
問題は利権にあった。
脱利権化が世界問題だ。

世界の破壊に国家は成り立っていた。

体に覚えさせ、
体が自動的に反応するようにすることだ。

*。
屁理屈が体の問題に移行した。

0 件のコメント: