2009年3月3日火曜日

condition of adult civilization

After the first work, [haruki] Murakami kept being simple and meaning only this in the round.
Saburo "The life is empty" Kawamoto.

The remark "The life is empty" is heard from Chinese's tone of argument recently.

*。
Western Europe made the civilization and the culture from the ideal.

East Asia makes having from the sky.

When kinematic pair theory is done, the kinematic pair of the ideal is a hell.

Will having as an empty kinematic pair be a hell?
It might be what.

Having is made from the sky and it returns to the sky.
The hell might be not able to be done there.

*。
The child plays, and it is possible to buy it for the house.

Put in order after neatly, and it is said by mother.

Putting back in order might not be in the problem if made.

*。
Well, can this be done by a law-abiding country industrial civilization?

It cannot be done.

Are neither the ideal way that can be put back in order, the ideal way that the kinematic pair of having becomes no nor this ideal ways of the Orient?

Japan and China have entered the world not so.

*。
It lives meta life in real life.

This might be life of an adult human race.
However, it is very difficult.

Structural reason spreads to the citizens it to achieve it.

Structural reason is a complex of the meta part and the real part.
The kinematic pair of having can empty only here.

An adult civilization is approved only here.

村上春樹は処女作以来シンプルにそしてリアルにこのことだけを言い続けた。
「人生は空っぽである」
川本三郎

最近中国人の論調に、「人生は空である」という発言を聞く。

*。
西欧は理想から文明や文化を作った。

東アジアは、空から有を作っている。

対偶論をやると、
理想の対偶は地獄だ。

空の対偶としての有は、地獄だろうか。
何だろう。

空から有を作り、そして空に帰る。
そこには地獄は出来ないのではないか。

*。
子供が遊んで、家に買える。

ちゃんと後片付けしなさい、お母さんに言われる。

後片付け出来ていれば、問題はないのではないか。

*。
さてこれを法治国家産業文明で出来るか。

それは出来ない。

後片付けできるあり方、
有の対偶が無になるあり方、
これが東洋のあり方ではないか。

日本も中国もそうでない世界に入ってしまった。

*。
メタ人生をリアル生活で生きる。

これが大人人類の生活だろう。
だがよほど困難だ。

それを実現するには、構造理性が市民に普及させることだ。

構造理性はメタ・パートとリアル・パートのコンプレックスだ。
ここにしか有の対偶が空になることは出来ない。

ここにしか大人の文明は成立しない。

0 件のコメント: