2008年11月15日土曜日

marriage is negative feedback device

Martin Buber defined love.
The subject of two people : with love.
It is a relation without the destruction of there is mutually making
the other party an object, that is, the subjectivity that maintains
the subject to each other.

The subject is established by the immunity theory.
That is, the subject is a system that excludes something that depends
as a foreign body.

*。
When neither a man nor the woman are subjects, uniting is easy.
It is thought to be only a gathering rather than uniting.

It is necessary to exclude subordination to become a subject.

*。
The man and woman who is not subordinate
Why, Combine.

It is a negative feedback relation.

When a man becomes an amplifier, the woman becomes a negative feedback device.

When a man takes Shite, the woman takes Waki if the expression of a
Japanese culture tradition is done.

Waki and Shite can be exchanged.

*。
Thus, the man and woman who has immunity can integrate.

It is a negative feedback relation.

*。
Richard & Cosima, Schumann, Clara, and they oscillated.

The positive feedback was mutually multiplied.

Because this is a negative feedback device, it is possible to do.

Male-female relationships of study and the art, etc. are oscillation = positive
feedback relations.

This came to be developed with usual male-female relationships.

*。
That is, the man and woman integration can be done by becoming a negative
feedback device.

If you say to the Japanese style
The man and woman integration is to perform the stage of the ability.


*。
The one that is the immunity system can be mutually integrated by this.

That is, it only has to perform the negative feedback system this,
that is, ability.

*。
A national relation in the future and the earth society become stages of the
ability.

That is, it becomes the relation between Shite and Waki.

*。
The organization is already a relation of the negative feedback.
The formation of the subject is late there.

The citizens are not making it to the subject.
It is awfully late in Japan.

Let's discuss ton demonstration organization named the press club by the
following blog.



マルティン・ブーバーは愛を定義した。
愛とは二人の主体が、
互いに相手を対象化することなしに、
即ち、主体性を壊すことなしに、
互いに主体を維持する関係である。

主体の確立は、免疫理論による。
即ち、主体は、依存する何かを、
異物として排除するシステムである。

   *。
男と女が、主体でない場合は、結合が容易である。
それは結合というより、ただ集まっているだけと考えられる。

主体となるには、従属することを排除しなければならない。

*。
従属しない男女が、
どうして一体になれるんだろう。

それが負帰還関係だ。

男が増幅器となる時、女は負帰還装置となる。

日本文化伝統の言い方をすれば、
男がシテを取るとき、女はワキを取る。

ワキもシテも交換可能である。

   *。
このようにして、免疫を持つ男女が一体化できる。

それが負帰還関係である。

*。
ワーグナーとコジマ、
シューマンとクララ、
彼らは発振した。

お互いに正帰還を掛けた。

これは負帰還装置だから出来ることだ。

学問や芸術などの男女関係は発振=正帰還関係だ。

これが通常の男女関係にも展開されるようになった。

*。
即ち、男女一体化は、負帰還装置となることで出来る。

日本式に言えば、
男女一体化は能の舞台を演じることだ。

  *。
これで互いに免疫系であるものが、一体化できる。

即ち、これが負帰還系である、
即ち、能を演じればいい。

*。
これから国家関係や地球社会は能の舞台となる。

即ち、シテとワキの関係となる。

*。
既に組織は、負帰還関係である。
そこでは主体の形成が遅れている。

市民が主体化していない。
日本ではひどく遅れている。

次のブログで、記者クラブというトンデモ組織を論じよう。

0 件のコメント: