2011年1月8日土曜日

essence of Ozu Yasujirou

The essence of the Murasaki Shikibu thought is a character usually.
For instance, the person might be damaged when love love is done and it get it.
It is done that it is bad if it is done that it is good.
This is optimization.
It is Murasaki Shikibu who said it is usual this.

*。
Usualness is the whole.
This is an optimality.
This is Japanese essence.

If it is usual, it is the best.
Good bad [ikoto] is done in that.
This is the person's existence.

*。
The character is usual, and the best in daily life when thinking so.
It is Yasujiro Ozu who did such a way of life.

That is, the whole was maintained.
When having changed, the whole is not obtained.
It becomes an emphasis of the part.

*。
Then, the space in the world will be buried.
A lot of people are good in it.

with this should not. as for the top however

This is a reason not become of Japan in the world.
A lot of people are good in it.
However, the culture is subordinate if there is no such person in the top.

This is a frustrated cause.

紫式部思想の本質は、日常性である。
例えば恋愛すると人を傷つけえることもある。
良いことをすれば、悪いこともする。
これが最適化である。
これを普通といった紫式部だ。

      *。
普通とは、全体であることだ。
これが最適性である。
これが日本人の本質である。

普通であれば、それが最適である。
その中でいいこと悪いことを行う。
これが人の存在である。

*。
そう考えると、日常性とは、普通であることであり、最適であることだ。
そういう生き方をした小津安二郎だ。

即ち、全体を維持していた。
変わったことをやろうとすると、全体を得られない。
部分の強調と成る。

     *。
すると世界の隙間を埋めることになる。
多くの人はそれでよい。

だがトップとなると、これではいけない。

これが日本が世界でしゃきっとしない理由だ。
多くの人はそれでいい。
だがトップにこういう人がいないと、文化は従属的となる。

これが欲求不満の原因だ。

0 件のコメント: