2009年12月16日水曜日

Murakami Haruki is egoist

Criticism of Buddhism of Europe.
1.The Buddhism is an idea assumed that even I only have to avoid.
2.And, the person who did not think independently was made.
3.This result world is ..villain.. state.

*。
This was reproduced also by the Haruki Murakami literature.

In the Murakami literature, when you may become it it very, this world becomes it as long as I ride the wagon.

It listens to the beautiful music, good memories are revived, and this world is left to the villain rule conceitedly.

*。
The kinematic pair of good feelings is the villainy people.

This is an alternate world.

*。
This world becomes villainy soaked in the conceit of the person.

This is a revengeful ghost it, an evil spirit, and the world of the ghost.

Dostoevsky was making such a world.

*。
The person might have to do so as not to become it so.

A part of good feelings is used for the person for the world.
That is, this is a sociality.

*。
To improve the society, the person might have to do.
It fights against evil.
Evil is reduced to the world.

The world where the weak were not killed here was able to be done.

*。
The Murakami literature makes the world where the weak are killed.

The Murakami literature is villain's fragment, and an accomplice.

The Murakami literature establishes the alternate world of good and evil, and is the world of the child who plays there.

ヨーロッパの仏教批判。
1.仏教は自分さえよければいいとする考えだ。
2.それで自分で考えない人を作った。
3.その結果、この世は悪党がやりたい放題だ。

*。
これは村上春樹文学にも複製された。

村上文学では、自分さえいい気持ちになれば、
この世はどうなってもいいとなる。

美しい音楽を聞き、いい思い出を蘇らせ、
いい気分で、
この世を悪党支配に任せる。

  *。
いい気持ちの対偶は、極悪世間だ。

これがパラレル・ワールドになっている!

*。
人がいい気分に浸るほど、この世は極悪になる。

これが怨霊と悪霊と死霊の世界だ。

ドストエフスキーは、こういう世を作っていた!

*。
こうならないためには、人はすべきことがある。

いい気持ちの一部を、世のため人のために使うことだ。
即ち、これが社会性だ。

    *。
社会を良くするために、人がせねばならないことがある。
悪と戦うことだ。
世界に悪を少なくすることだ。

ここに弱者を殺さない世界が出来た。

*。
村上文学は、弱者を殺す世界を作っている。

村上文学は、悪党の片割れであり、共犯者だ。

村上文学は、善と悪のパラレル・ワールドを作り、そこに遊ぶ子供の世界だ。

0 件のコメント: