In a big crime, there is a wire-puller.
The crime cannot be exterminated as long as the wire-puller is not
raised.
The problem of Japan is that the person voluntarily becomes a slave.
What is the wire-puller?
*。
This world was very bad for a long time.
The person's doing
People embrace each other, it warms each other, and it encourages it
each other.
*。
The Greece philosophy is told it to get to know thine.
Think about the problem of common sense and it.
*。
It floats and it is , I in the modern ages and Europe philosophies
Wautaga.
Thine
It doubts it because it doubts it.
Let's make the point that cannot be doubted a starting point.
*。
Immediately, let's apply the Western Europe philosophy to a Japanese problem.
This world was very bad for a long time.
For the person to be able to do is to warm it each other.
Because very bad is not ameliorable, this idea is shooting ..
In that case,
The person's being able to do kills bullying Shicat and the problem
of the problem.
*。
It is Shicat as for the problem.
It happily becomes it making such a group.
In a word, it bullies outside the group.
This is a bullying problem.
All need not be divided here person's world, and combine.
*。
Then, such a case please.
It fights against very bad of the reality.
Then, all members share the same problem.
Grouping, that is, bullying problem doesn't occur in the root here.
*。
A root mistake in the Japanese world was this.
The whole of society fights against very bad in this world.
Then, a common character to the person appears here.
Isn't it a human nature?
*。
Therefore, this world is originally very bad.
Thinking so is different ..throwing away the human nature...
Then, people :.
It is interesting, happy, it pleasant, and will live by this.
That is, it becomes a good person.
*。
It divides people, and the bullying each other society established.
*。
The human nature was lost by a Buddhism confucian idea.
This society is approved by bullying.
It comforts it in bullying each other each other.
*。
This is a humanity thing antique article.
For instance, it becomes only pleased to bully the weak one if it
sees from the Tora-san movie and Western Europe.
To the Japanese
Everyone embraces each other the weak one, and it warms it each other.
*。
The problem is not shared there, and grouping exists.
It is not seen.
As for this, thine is regarded.
It is a problem of not going out if it doesn't doubt it completely.
*。
The Western Europe method
The problem is combustion doing, is killing doing, is deprived, and
carried out.
A Japanese method is combustion doing, is killing doing, deprives, and carries
out the mind.
The universe falls in east and west.
*。
Think about the problem, and attach, and start to doubt it because it
doubts it because it doubts it in addition there.
*。
This world is accepted as it is, and both are pleased in that.
This
It is weak-headed, breaks down, and it is likely to go mad.
Therefore, it is absorbed in the financial influence.
It is likely ..daydream pleasure.. to be drowned.
大きな犯罪には、黒幕がいる。
黒幕を上げない限り、犯罪の根絶は出来ない。
日本の問題は、人が自ら奴隷になることだ。
その黒幕は何か。
*。
現世は昔から劣悪だった。
人がやることは、
人々が抱き合い、温めあい、励まし合うことだ。
*。
ギリシャ哲学は、汝自身を知れという。
常識、それ自体の問題を考えよ。
*。
近代ヨーロッパ哲学は、
我疑う、故に我あり。
汝自身を、
疑って疑って、
疑うことのできない点を出発点にしよう。
*。
早速、日本問題に西欧哲学を適用しよう。
現世は昔から劣悪だった。
人の出来ることは、温め合うことだ。
この考えは、劣悪は改善できないから、放っとけ。
そうだとすると、
人の出来ることは、問題をシカト、
問題をいじめ殺すのだ。
*。
問題をシカト、
そういうグループを作って、仲良くなる。
つまり、グループ外はいじめる。
これはいじめ問題そのものだ。
ここで人の世界は、分裂し、
皆が一緒になることはない。
*。
ではこういう場合はどうか。
現実の劣悪と戦う。
すると全員が同じ問題を共有する。
ここに根源的にグループ分け、
即ち、いじめ問題が起きない。
*。
日本世界の根源的誤りとは、
こういうことだったのではないか。
社会全体が現世の劣悪と戦う。
するとここに人に共通な性質が現れる。
それが人間性ではないか。
*。
だから現世は元々劣悪だ。
こう考えることは、人間性を捨てたことなる。
すると人々は、
面白い・楽しい・愉快だ、
これで生きることになる。
即ち、いい人になる。
*。
それが人々を分裂させ、
いじめ合い社会を作る。
*。
仏教儒教的考えに、人間性は失われた。
この社会はいじめによって成立する。
いじめ合いの中で、慰めあう。
*。
これが人情物時代物だ。
例えば寅さん映画、
西欧から見ると、
弱いものをいじめて喜んでることにしかならない!
日本人には、
弱いものを皆で抱き合い、
暖め合っているのだ。
*。
そこには問題を共有せず、
グループ分けが存在している。
それは見えない。
これは汝自身を考え、
疑い尽くさないと出てこない問題だ。
*。
西欧法は、
問題を焼き尽し、殺し尽し、奪い尽くす。
日本法は、心を焼き尽し、殺し尽し、奪い尽くす。
天地が、東西で転倒する。
*。
問題自身を考えよ、
更に、
疑って疑って、疑いつくし、そこから始めよ。
*。
現世をそのまま受け入れ、
その中で喜びを共にする。
これは、
頭が弱い、いかれている、狂っているのではないか。
だから金権に没頭し、
白昼夢快楽に溺れるのではないか。
0 件のコメント:
コメントを投稿