2007年11月9日金曜日

paradox of self-only justice

You are "Only I am a justice" criticized, "Only I am a justice".

Is the previous criticism included in saying, you are "Only I am a
justice" excluding criticizing, "Only I am a justice"?

I am a justice though you are not a justice.

There was a person who had said that my logic was such logic.
In the logic, only I am a justice.
Because it doesn't understand, it is likely to be able to say.

*。
It takes a rest for the company and it raises it.

Torture doesn't exist because a Japanese country is prohibiting
torturing by the law.
It is an answer of the Japanese national administration prefecture to
the United Nations torture committee.

It says and no amount ring of what though the meaning is understood.

*。
There is my space, is an other party space, and there is oneself and
others mixture space.

To tell me to the other party, sentences are put in the mixture space.


I am sentences of me in two examples.
It is said to the other party.

Therefore, when it is a strange remark, the meaning becomes it though it is
understood.

*。
For you, only I am a justice.
It says to my others.
It is said to the other party.

I am making it to the same with others.

Mother and child is connected by the umbilical cord.

It is likely to be permitted as overreliance in Japan.
This might run and feelings run.

This doesn't run to most foreign countries.

*。
The other party is put in me, and it treats as well as me.
It is time when it embarrasses it in case of occasion gladly.
Is this using properly an adult in Japan?
Is it a child in the world?

Only I am a justice.
Judging from the other party, though I say to his other party.
The person says by himself/herself.

It is angry as the denial.
And, I am made an expert so.
The child buys that and the phenomenon that is ..taking.. Aba.

Mother is embarrassed.
Being said is embarrassed.

The other party is made embarrassed and it passes it.
This is a method of the government.


お前は「我こそ正義だ」と非難する「我こそ正義」。

お前は「我こそ正義だ」と非難することを除き、
「我こそ正義」だと言うことに、
先の非難は含まれるか。

お前は正義ではないが、私は正義だ。

私の論法はそういう論法だと言ってきた人がいた。
その論法自身、我こそ正義だ、
ということが分からないから言えるのではないか。

*。
会社のために休んで上げます。

日本国は、法律で拷問を禁止しているので、拷問は存在しない。
国連拷問委員会への日本国政府の回答だ。

意味は分かるが、何言ってんだか分かんない。

*。
自分空間があって、相手空間があって、
自他混合空間がある。

自分を相手に伝えるために、
混合空間に文章を入れる。

例文二つは、自分が自分いいっている文章だ。
それを相手に言う。

だから意味は分かるが、おかしな発言だとなる。

*。
お前は我こそ正義だ、
自分の中の他人に言っている。
それを相手に言っている。

自分と他人が同一化している。

母子がへその緒で繋がっている状態だ。

日本では甘えとして、許される場合がある。
そうした方が気持ちが通じることがある。

これは殆どの外国に通じない。

*。
相手を自分の中に入れ、自分と同じく扱う。
嬉しい場合と困る場合とある。
この使い分けが日本の大人?
それは世界の子供?

我こそ正義、
自分としては自分の中の相手に言っているが、
相手からすると。
その人が自分に言っている。

否定されると、怒る。
そうして自分を通そうとする。
子供があれ買ってと暴れる現象だ。

お母さんは困ってしまう。
言われた方は困ってしまう。

相手を困らせて通す!
これがお上の方法!

0 件のコメント: