2009年9月2日水曜日

post capitalism theory

When beautiful Japan is requested, not only Japan but also the world is killed.

The words and actual intention splashes and it frets.

This means the words and actual intention is a kinematic pair.

It becomes a ghost due to ..kinematic pair.. twist.

*。
The problem is made a mystery by using such a mystery word.

It is not possible to know, and good feelings might arise in a true character here.

*。
Television, movie, and novel
The person laughs, it cries, and it rides the wagon.

There is no reality corresponding to it.

*。
That is, it is understood that these are the delusions.


This is not to know the reality by using the unreality.

*。
It is understood these are acting of hypocritical and cheating.

*。
The art and literature in Edo period is acting of not hypocritical not cheating.
It might be different where.

There is Japan that imitated Western Europe there.

*。
Western Europe is put on Japan.

Moire = striped pattern is generated here.

This is not in Japan and Western Europe either.

It is feeling of the child who saw the adult society.
It is a kind of the mirage.

*。
This is also in American art and literature.

However, the new one arose there, too.

A moratorium or an eternal boy phenomenon is here.

This is a phenomenon for the conceit.

*。
The fantasy is used.
Such the world was able to be done.

Is this virtual reality or a daydream?

*。
The poisoning phenomenon appeared here.

This kind of phenomenon is ..person.. poisoned.
Is this a good phenomenon?

*。
Television, movie, and novel poisoning.

The person is cheated to this and it gains money.

These poisonings arises by money.

*。
Isn't the present age economy this poisoning phenomenon?

*。
Person's difference was put out, and the cultural poisoning industry was changed into the function of the society.

Money was assumed here and it was assumed to be an economic activity to be picked off, and to go this way and that here by earned.

Moreover, everyone is picked off as money, and there is no victor there.

*。
Cultural activities was reduced to the problem of the mind, the mind was assumed, and it was assumed to be cultural industry to poison it.

There are good feelings that satisfactory is not here.
It becomes bad feelings soon though it is good feelings at one o'clock, and the piston acts ..in that...

That is, it oscillated.

*。
It not is good feelings, and good feelings.

This paradox acts.

It finally gets exhausted repeating at what time and it attaches to sleep.
This was a method of the government.

*。
It is a method of making the person become silent.

The person is operated to be good.
It makes as if the cormorant, money is gripped, and it peels off and , is vomited.

It was poisoning culture industry.

*。
It is possible ..these kind of things.. to live.

The person finally woke up.

It was charmed by poisoning.
It was a late capitalism.

*。
Cheating was said the twist, and it did not show one's true colors.

It finally pricked the bubble.

美しい日本を求めると、日本ばかりか世界を殺す。

建前と本音はねじれる。

これは建前と本音は、対偶であることを意味する。

対偶をねじれということで、幽霊になってしまう。

   *。
このような正体不明言葉を使い、
問題を正体不明に出来る。

ここの得体に知れない、いい気持ちが生まれることがある。

*。
テレビや映画や小説、
人が笑い、泣き、いい気持ちになる。

それに対応する現実がない。

*。
即ち、これらが妄想であることが分かる。


これは非現実を使って、現実を知ることではない。

*。
これらは偽善と欺瞞の演技であることが分かる。

     *。
江戸時代の文芸は、偽善と欺瞞の演技ではない。
どこが違うのだろう。

そこには西欧を模倣した日本がある。

*。
日本に西欧を載せる。

ここにモワレ=縞模様が発生する。

これは日本にも西欧にもない。

大人の世界を見た子供の感じのようだ。
蜃気楼の一種だ。

*。
これはアメリカ文芸にもある。

しかしそこに新しいものも生まれた。

ここにモラトリアムとか永遠の少年現象がある。

これがいい気分の現象でもある。

     *。
幻想を用いる。
こういう世界が出来た。

これは仮想現実か白昼夢か。

*。
ここに中毒現象が現れた。

この種の現象は人を中毒させる。
これはいい現象か。

*。
テレビ・映画・小説中毒。

人をこれに掛けて金を儲ける。

これらの中毒は金によって生まれる。

*。
現代経済は、この中毒現象ではないか。

    *。
文化中毒産業は、人の差異を消し去り、社会の機能に変えた。

ここに金を稼いでは、むしり取られ、
ここに右往左往することを、経済活動とした。

しかも誰もが金とむしり取られ、
そこに勝者はいない。

*。
文化活動を、心の問題に還元し、
心を中毒させることを文化産業とした。

ここには満足のないいい気持ちがある。
それは一時いい気持ちだが、すぐ悪い気分となり、
その中をピストン活動する。

即ち、発振したのだ。

   *。
いい気持ちであり、いい気持ちでない。

このパラドックスを演技する。

何時までも繰り返し、遂に疲れきって眠りにつく。
これがお上の方法だった。

*。
人を黙らせる方法だ。

人をいいように操作し、
まるで鵜のようにして、金を掴んでは、吐き出させる。

それが中毒文化産業であった!

*。
こんなものなくても生きられる!

やっと人は目を覚ました。

中毒に魂を奪われていた。
それが後期資本主義だった。

*。
ごまかしをねじれといい、
正体を見せなかった。

遂に化けの皮を剥がせた。

0 件のコメント: