2009年2月25日水曜日

hard and Jane Austin logic

It lives hard.
Then, the result goes up, and energy overflows.

However, own uniformity is destroyed at that time.
The self is not in the optimum state.

This is a Jane Austin logic.

..badness.. [ihaii] . that saying is bad

The union of the self is lost when this word is glossed over ..good.., and the self when it is not good can interpret he or she to be suitably.

To do it good hard to kill and to destroy own optimum state.

This is a characteristic of the first person impulse.

*。
It is often said recently.
Do not become all-out.

The self-optimum state can be good.

After all, misinterpreting the self, and often doing the result become the self-denial, the self-destruction, and self-erasure.

*。
The self is broken for good life.

There is a Japanese hell of mistaking the means for the end about here.

It is government Japan in the crime prison hard.

*。
The Buddhism and Confucism became all-out too much, and might have destroyed the society with the self.


It succeeds, it is happy, impresses, and it heals it.
The world is destroyed with the self when becoming all-out.

This world and the person were destroyed trying to make the heaven on the ground.

When the Jane Austin logic is used, it understands well.

一生懸命生きる、
すると成績は上がり、気力が満ち溢れてくる。

だがその時、自己の統一性は破壊されている。
自己は最適状態にない。

これがジェイン・オースティン論理だ。

いいは悪い、悪いはいい。

この言葉は、いいことすると自己の統一が失われ、
むしろよくない時、自己は適当にあると解釈できる。

いいことを一生懸命することは、自己の最適状態を殺し破壊することだ。

これが一人称衝動の特質だ。

    *。
最近よく言われる。
一生懸命になるな。

自己最適状態が、いいことが出来る。

自己を歪め、成績をよくすることは、
結局自己否定・自己破壊・自己抹殺となる!

*。
いい生活のために自己を壊す。

本末転倒の日本地獄がここのある。

一生懸命犯罪刑務所のお上日本だ。

*。
仏教や儒教は、一生懸命になり過ぎて、
自己と社会を破壊したのではないか。


成功や幸福、感動や癒し、
一生懸命になると自己と世界を破壊する。

地上に天国を作ろうとして、現世と人を破壊した!

ジェイン・オースティン論理を使うとよく分かる。

0 件のコメント: