2007年12月18日火曜日

Let's suffer together together

The researcher in Britain
It came the low crime rate of Japan and to research few of the boy
murder.

The discrimination severe punishment exclusion is seen there.
It says so, and it breaks off the research and it has returned home
if it is these kind of things wanting ..crime.. suffer together in
everyone.

Only suffering in everyone is man.
It is likely to become the world of love and the justice so.

*。
Halkishi Murakami also
It is correspondence that shakes all each other, and swallows the
shake.

Hiroshicawashi Pak of South Korea also
Though it is also important to clarify the fact
It is pointed out that it is important how to catch the fact.

The person and the society diffuse it as everyone's problem holding
the problem in case of difficulty though the common feature of the
idea of These Three is good when it is possible to solve the problem.


*。
Everyone undertakes a big problem, it diffuses, and it makes it to a
small problem.

Even the comfort woman problem
The United States embraced woman's suffering closely by the assembly,
and diffused and softened woman's suffering.

It was this that it made it neither correspondence determined nor
grow impudent about Japan.

*。
The researcher in Britain
It might be a method of saying as no learning from Japan.

Japan added the severe punishment lynching to the woman standing in
god's standpoint.

Solution in validity of Japan in question.
This might be a dipole mode, and be making that not the solution but
the problem cannot solve.

The problem is managed by revenge and the slaughter.
The problem is killed, and this.

*。
This is fact Fundamentalism, and Asperger logic.

In the dipole mode,
The self-denial and the self-mode of breaking of doing appear.

This is a self-determination dying an honorable death by the cheers
charge of the Pacific War.
Both are the dipole mode phenomena.

*。
Small number of people thus undertake person's suffering by a lot of
few people, make to suffering of the society, suffer to come in no
daily life of the person, and this is thought of the negative
feedback.

*。
Suffering is not, and doesn't exist.

It is effective use for the paradox.

The negative feedback thought is use of the paradox.

This is a method of the earth society.
The people of variety say the same thing at the same time.

The negative feedback is ,in a word, current thought of the present age.


イギリスの研究者が、
日本の低犯罪率や少年殺人事件の少なさの研究に来た。

そこに差別厳罰排除を見て、
こんなことなら皆で犯罪を一緒に苦しみたい、
こう言って研究を打ち切り帰国してしまった。

皆で苦しむことこそ人間だ。
愛と正義の世界にはそうなるのだろう。

*。
村上春樹氏も、
皆で揺れ合い、揺れを呑み込む、対応だ。

韓国の朴裕河氏も、
事実を明らかにすることも大切だが、
事実をどのように受け止めるかが重要だと、指摘している。

この三人の考えの共通点は、
問題解決が出来たらいいが、
それが困難な場合は、
問題を人や社会が、
抱きとめて、
皆の問題として、
拡散してしまう。

*。
大きな問題を皆で引き受けることで、
拡散して小さい問題にしてしまう。

慰安婦問題でも、
アメリカは女性の苦しみを、
議会が抱きしめることで、
女性の苦しみを、
拡散し和らげた。

日本はこれを断固として対応、
付け上がらせないこととした。

*。
イギリスの研究者が、
日本から学ぶことはないと言った方法だろう。

日本は神の立場に立って、
女性に厳罰リンチを加えた。

問題の日本の正当性における解決。
これはダイポール・モードで、
解決でなく問題の解決不能化だろう。

問題を復讐と殺戮で処理することだ。
問題を殺す、そういうことだ。

*。
これが事実原理主義、
Asperger論理学だ。

ダイポール・モードで、
やっていることの自己否定と自己破壊モードが現れる。

これが太平洋戦争の、万歳突撃による自決玉砕だ。
両者はダイポール・モード現象だ。

*。
少数者の苦しみを、
沢山の人が引き受け、
社会の苦しみにする、
かく少数者の苦しみを無きが如きにしてしまう、
これが負帰還の思想だ。

*。
苦しみはあってなく、なくてある。

パラドックスの有効利用だ。

負帰還思想は、パラドックスの利用でもある。

これが地球社会の方法だ。
いろいろの人が同時に同じことを言っている。

つまり負帰還は現代潮流思想だ。

0 件のコメント: