2015年1月30日金曜日

Blanchot and Barthes

I'll replace death of Maurice Blanchot and Roland Barthes in nothing and vanity. thati is,Japan dive in the selfless world and or it's asymmetric, and or lie in the world without the person. Japanise express this literary space in words. That's to express the Japanese Buddhism in words. That's the case that a disciplinant tells nothing and vanity creatively as a phenomenon in the oneself. * Western civilization makes the mortality a problem. Japanese culture of a soul makes nothing and the air the symmetry of the consciousness. * thati is,Japanese culture is to experience nothing and vanity respectively. This is the problem of living through a soul. This is a haiku of Bashou and Yasujiro Ozu's movie. the end of proof. Maurice BlanchotやRoland Barthesの死を無や空に入れ替えよう。 即ち、無私の世界に潜り、即ち、非対称、即ち、人称無き世界に潜む。 この文学空間を言葉にする。 それが日本仏教を言葉にすることである。 それは無や空を、修行者が、自己内の現象として、創造的に語ることである。          * 西洋文明は、死を問題とする。 魂の日本文化は、無や空を意識の対称とする。 * 即ち、日本文化は、無や空を夫々体験することである。 これは魂を生きる問題である。 これが芭蕉の俳句や小津安二郎の映画である。 証明終わり。

0 件のコメント: