2007年12月3日月曜日

paradox of Captain defense trial

In Japan under the war
Self-determination was requested as an instruction big as the
national policy.

How does self-determination become it in this situation if it is told
to stop it?
There was such a superior officer, too.
They put the body and obstructed self-determination.

How does this person become it if it is multiplied the court-martial
by he or she?
It is a capital punishment because it contradicts the national policy.

However, it knew the defeat approached, and there was no court-
martial.

*。
If the defendant is criminalized by this trial, you may disregard the
national policy.

If it follows the national policy, it is innocent.

*。
Did not the instruction be or exist?
There is no death from overwork instruction.
It is an atmosphere instruction.

When multiplying by the trial, the president is made a defendant.

Then, assuming that there was the defense commander's instruction
might be sympathy to be warm because it is assumed that the action
that contradicts the national policy is not taken.

*。
Because it contradicted the national policy, the decision that it is
a plaintiff capital punishment is requested, and if the defense
commander has not issued commands, the defendant is not, and cuts the
right of access to courts in the person in the nation in contradiction
to the instruction by the appeal's not consisting can do the
counterclaim.

Not doing such a thing
It might be a Nobel Prize in Literature spirit.

The world will see this trial very.
Though it only has not to become the shame of Japan.

*。
Even if it exonerates guiltiness, this trial exonerates the person in
contradiction to the national policy.
The person according to the national policy is made guiltiness.
This paradox waits.

The country of Japanese incoherent comes to the surface.

*。
Anyhow, the judge can decide it with the discretionary power and the impression.


Order is not there either.
This is intention national order of the government.

However, it is necessary to put out the decision.
It cannot know whether assuming that this trial doesn't work out is
good.

*。
Roughly, is a honored, existing claim put on the plaintiff?
What honor was ruined?

Isn't it atmosphere defamation?

Are the atmosphere defamation and Japan half asleep to the atmosphere
instruction it?

It is a trial to recognize the current state of Japan.
Though the sleep of Japan only has to be awoken.

*。
Is the lie of the lie true or final coating of the lie?

There is no logic and the chance to escape from Japan of the feelings
theory, Japan that a loud voice rules, and the fearsome rule.

However, the judge will contradict the supreme court when doing so.
However, the supreme court might want also to rub out.

Japan that cannot try it by conscientious the good sense is here.

It is bound in the many folds one paradox.

The government cannot do it the problem is to escape from this.


戦時下の日本では、
国是として、大きな命令として、自決が求められていた。

この状況で自決は止めろと言ったらどうなるか。
そういった上官もいた。
彼らは体を張って自決を阻止した。

この人は軍法会議に掛けられればどうなるか。
国是に反するのだから死刑だ。
だが敗戦が迫っていて、軍法会議はないことは知っていた。

*。
本裁判で、被告有罪とするなら、
国是を無視していいことになる。

国是に従えば無罪である。

*。
命令があったかなかったか。
過労死命令はない。
雰囲気命令だ。

裁判に掛けるときは、社長を被告とする。

すると守備隊長の命令があったとすることは、
国是に反してた行動をとっていないとすることだから、
暖かい思いやりかも知れない。

*。
被告はもし守備隊長が命令を出していないなら、
国是に反したことだから、
原告死刑だとの判決を求める、反訴が出来、
国家に命令に反した人に裁判請求権はなく、
訴え自体成り立たないと出来る。

そんなことをしないことが、
ノーベル文学賞精神なのかもしれない。

世界はこの裁判をどう見るだろう。
日本の恥にならなければ良いが。

*。
この裁判は有罪にしても無罪にしても、
国是に反した人を、無罪にする。
国是に従った人を有罪にする。
このパラドックスが待っている。

日本という支離滅裂の国が浮かび上がる。

*。
裁判官は裁量権と心証でどうにも決定できる。

そこにはなんの秩序もない。
これがお上の意向国家秩序だ。

だが判決を出さなければならない。
この裁判自体成り立たないとすることがいいのかも知れない。

*。
大体、原告に名誉既存請求権は張るのか。
どういう名誉が損なわれたのか。

雰囲気名誉毀損ではないか。

雰囲気命令に雰囲気名誉毀損、
日本が寝ぼけているのだろうか。

日本の現状を認識させる裁判だ。
日本の眠りを覚ましてくれればいいが。

*。
嘘の嘘は本当か、嘘の上塗りか。

論理がなく感情論の日本、
大きい声が支配する日本、
恐怖支配を脱出する機会だ。

だがそうすると裁判官は、最高裁に反することになる。
だが最高裁ももみ消したいのではないか。

良心良識で裁判できない日本がここにある。

幾重ものパラドックスに縛り付けられている。

問題はこれを脱出することだが、お上にはそれが出来ない。

0 件のコメント: