Love an enemy <=> kill enemy.
This is the relation between an action and reaction.
*
The love-and-hate coexistence phenomenon is known.
This is the world of a eigen value and is a case where it moreover oscillates.
On the other hand, it may standing state on love.
It is a time of this being a negative feedback.
This is a case of an eigen function = soul.
*
There is a difference which cannot be sent [ that eigen value system and an eigen function system can be oscillated and ] from now on.
That is, it is the difference between a positeve feedback and a negative feedback.
It is the difference between spiritual love and functional love.
By an eigen function system, man and woman have the sexual intercourse of the soul.
*
The Schrodinger equation can explain these.
*
It is eigen value system that can kill an enemy.
Eigen function system = there is no it by a soul system.
*
Therefore, an enemy does not kill in the state where it was oppressed.
The state where it was oppressed is in the state of love.
A love-and-hate coexistence state is the characteristic of a eien value system.
*
Considering the Schrodinger equation, two states are on love.
It is in a realistic state and the state of meta.
There is inconsistency in the realistic state and there is no it at meta.
In the nou能, the priest of a trip raises people to the state of meta.
*
If Christianity is realistic, it kills an enemy.
If it becomes meta, it is not necessary to kill.
It is the difference between a characteristic value and an eigen function system.
*
In the realistic state, if an enemy is not killed, the weak cannot protect.
This is a massacre of Christianity.
Christianity -- this -- the Schrodinger equation of meta was skillfully used as it is realistic.
But this is the same as the case of the 能nou.
Christianity is also the ability nou.
This is the affinity of Japan and Christianity.
*
But in Japan, since there were those [ no ] who kill a strong man, the weak were not able to protect.
The weak were not able to be protected even if it existed in the soul.
敵を愛せ⇔敵を殺せ。
これは作用と反作用の関係だ。
*
愛憎並存現象は知られている。
これは固有値の世界であることで、
しかも発振した場合だ。
一方、愛に定在する場合もある。
これが負帰還である時だ。
これは固有関数=魂の場合だ。
*
これから固有値系と固有関数系は、発振可能と発信不可能の違いがある。
即ち、正帰還と負帰還の違いだ。
魂の愛と官能の愛の違いだ。
固有関数系では、男女は霊の交合を持つ。
*
これらはシュレーディンガー方程式で説明できる。
*
敵を殺すことが出来るのは、固有値系だ。
固有関数系=魂系では、それは無い。
*
だから虐げられた状態では、敵は殺さない。
虐げられた状態は、愛の状態だ。
愛憎並存状態は、固有値系の特性だ。
*
シュレーディンガー方程式を考えると、愛に二つの状態がある。
リアルの状態と、メタの状態だ。
リアルの状態では、矛盾があり、メタではそれがない。
能nouでは、旅の僧が、人をメタの状態に高める。
*
キリスト教は、リアルでは、敵を殺す。
メタになると、殺す必要がない。
固有値と固有関数系の違いだ。
*
リアルの状態では、敵を殺さねば、弱者は守れない。
これがキリスト教の大虐殺だ。
キリスト教は、このリアルとメタのシュレーディンガー方程式を巧みに使った。
だがこれは能nouの場合と同じだ。
キリスト教は能nouでもある。
これが日本とキリスト教の親和性だ。
*
だが日本では、強者を殺す人がいなかったので、弱者は守れなかった。
魂に存在しても、弱者を守れなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿